イベント事業で実績のあるバウンスクリエイティブが企画する周年イベント!

周年イベントJP > 周年イベントのススメ > 周年イベント > 心動かす音響で周年イベントを盛り上げよう

周年イベントのススメ

心動かす音響で周年イベントを盛り上げよう

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
心動かす音響で周年イベントを盛り上げよう

イベントに欠かせない音楽。音楽には人の心を動かす力があります。また、意識する・しないに関わらず、人の心理にも大きな影響を与えます。

しかし、せっかくの音楽も適切な音響設備を用意し、音響効果を計算しなくては十分な効果を発揮することができません。それどころかかえって参加者にマイナスのイメージを与えてしまうこともあるのです。

そこで今回は、周年記念など「雰囲気」が重要なイベントにふさわしい音響とはどのようなものかをお話したいと思います。

音は人間の本能に働きかける

たとえば救急車や消防車のサイレンの音。誰でもこれを聞くとビクッとして恐怖や胸騒ぎを感じるのではないでしょうか。 そして、たとえば黒板やガラスを爪でひっかく音。どういうわけか生理的に耐えがたいイヤな感覚に襲われませんか? 一方、たとえばそよ風の音や小鳥のさえずり。そして川のせせらぎの音など、この上なく心地よい音もあります。これらの音だけを収録し、安らぎや癒しの効果が得られるCDなどとして販売されているほどです。

人間の聴覚情報は感覚中枢から「A10神経」と呼ばれる神経系に伝わります。この神経は喜怒哀楽といった感情を司っており、この神経が「ドーパミン」という神経物質を分泌することで人は感情の高ぶりを感じるといわれています。 そしてさらに聴覚情報は「扁桃体」といわれる部分に伝えられ、ここで快不快の判断が行われるということがわかっています。

「聴覚は理屈抜きで快感や恐怖などの感情に本能的に働きかけてくる」というのは、人間の脳内のこうした仕組みによるものです。このため、音楽や音響は用い方によっては人間の感情や行動に大きな影響を与えることが可能です。

音楽と行動心理の関係と効果

では、音楽や音響は私たちに具体的にどのような影響を与えるのでしょうか?

精神集中

もしもオフィスや図書館が騒がしかったりすると、私たちはなかなか仕事や勉強に集中できないでしょう。 しかしそういうとき、適度なBGMが流れていればどうでしょうか。もちろん完全に雑音を消すことはできませんが、BGMに耳を傾けることで周囲の雑音がそれほど気にならなくなるはずです。

場の雰囲気づくり

たとえば「クラシック音楽が流れているレストラン」と「流行歌が流れているレストラン」では、あなたはどちらが高級だと感じるでしょうか。 このように、音楽は「場の雰囲気」を決定的に左右します。 そこで、周年イベントなど「イベントの進行に応じて雰囲気を変化させたい」というときに音楽による演出を添えることで大きな効果が得られます。

気分や行動を統一する

たとえば集団で行進しているとき、マーチが流れれば自然にそのリズムに全員の足並みが整っていくでしょう。リズムやメロディからはずれることは人間にとって不快です。音痴の人の歌を聴いて気持ちいい人はあまりいないでしょう。 オリンピックなど国際的なスポーツイベントではそれぞれの国の国歌が演奏されます。これは選手たちの気持ちをひとつにし、厳粛・勇壮な気分を盛り上げるための演出です。

企業イベントにおいても、参加者の気持ちをひとつにまとめモチベーションを高めるために音響演出は重要なのです。

バウンスクリエイティブでは、周年イベントを”盛り上げる”、”成功に導く”ためにも最高の瞬間を体感いただくように、会場選びから音響にいたる全ての演出を企画させていただきます。たとえば、各シーン毎に音楽を切り替え、”気持ち”と、”やる気”のスイッチをコントロールして士気を高め、またメリハリをつける事で全体の一体感も生みだします。まるで会場のすべての参加者が主人公のように、ドラマやバラエティ番組の出演者のような、リアルな顧客体験も感じていただけます。演出を考え、

 

イベントのシナリオ演出力に貢献する音響装置・技術

さて、オリンピックから小学校/幼稚園の遠足に至るまで、およそ音楽のないイベントは考えられません。しかし音楽の効果を最大限に発揮するための音響装置についてはどうでしょうか。

音楽は、ただ流れていればいいというものではありません。 たとえばご町内を走りながら大音量で音楽・音声を流す廃品回収車や選挙カー。音はひび割れ、音量も過剰です。長時間そばで聴いていると具合が悪くなる人もいるのではないでしょうか。 このような音楽では、たとえば運動会のような参画型イベントにおいても参加者のモチベーションを引き下げてしまいます。音楽を届かせたい範囲、醸したい雰囲気に見合う音質。これらを考慮したうえで適切な音響装置を用意する必要があります。もちろんそれを適切にコントロールするノウハウや技術も欠かせません。バウンスクリエイティブには音響技術やノウハウが詰まってます。

抽象的なイメージを具体化するには?

以上でイベントにおける音楽と、演出の意図通りに効力を発揮させるための音響の重要性についてはご理解いただけたことと存じます。 また周年イベントの場合は、式の進行にあわせて場の雰囲気を盛り上げたり和ませたりといったメリハリも必要です。 これは従業員が企業とのエンゲージメントを高めるインナーブランディングのためにも重要でしょう。シナリオの進行に応じて適切な楽曲を流すことで参加者の士気を高めたり一体感を生んだりする演出として欠かせません。

「音響効果の重要性はわかったが、当社にはそのような設備も予算も、また音響に関する専門知識もない」という企業様におかれましては、バウンスクリエイティブに企画・運営・手配をまるごとお任せ、アウトソーシングしていただければ、音楽・音響の専門知識を持つスタッフがそのイベントにふさわしい音響環境をご用意させていただきます。

音響演出もぜひバウンスクリエイティブにお任せください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

お問い合わせは、以下メールフォームまたはお電話からお寄せください。